いざという時の必需品を日常に。IZAMESHI/ホーム イザメシ 長期保存食セット
突然の災害のための非常食。もしもの備えとして常に用意をしておきたいものですが、そのまま忘れて気がついたら賞味期限が切れてしまうことも…。
IZAMESHIのコンセプトは「食べない備蓄食から、おいしく食べる長期保存食へ。」
災害時の非常食としてはもちろんのこと、美味しさにもこだわっているので忙しい日のお家ご飯の一品にお使いいただいたり、登山、キャンプなどのアウトドアシーンや職場の残業飯としても手軽に準備して食べられます。
このホームイザメシは4人家族3日分の保存食セット。ごはん、おかず、パン、スイーツがバランスよく計60品、2箱に分けて入っています。
Groovisions(グルーヴィジョンズ)が手掛けたオリジナルデザインのダンボールは保管時にも見つけやすく、食べたら補充するローリングストックにも便利です。
【お召し上がり方】
・ごはん
イザメシのご飯は一度炊いたものを乾燥させたアルファ化米です。
保存食の独特なくさみもほとんどなく、また国内のノンアレルギー認定工場で製造されているため安心してお召し上がりいただけます。
・作り方
1.封を開け、スプーンと乾燥剤を取り出します。
2.袋の内側の線まで水またはお湯を注ぎ、チャックを閉めます。水の分量によってお好みのかたさでお作りいただけます。
3.水で60分、お湯で15分時間をおけばできあがり。
袋が自立しますので、袋のままでもお召し上がりいただけます。
※調理用の水は付属しておりません。別途ご用意ください。
・おかず、粥、リゾット
非常時は水や火を使わずに常温のままで封を開けるだけでおいしく召し上がっていただけます。
温める場合は、沸騰したお湯に袋のまま湯煎または、お皿に中身をあけて電子レンジで温めてください。
・デニッシュ
缶切りなしで開けることができるプルタブ付です。缶から出してそのままお召し上がりいただけます。
・餅
乾燥餅、きなこ、黒みつ、戻し水、割り箸が全て入っています。
付属の戻し水で乾燥餅をもどし、きなこ、黒みつをかけてお召し上がりください。
■IZAMESHI / イザメシ
食べない備蓄食から、おいしく食べる長期保存食へ。
災害用としてだけでなく、日常の食卓やアウトドアシーンにも美味しく食べられる味付けと豊富なバリエーション魅力の新しい保存食。
セット詳細 : ごはん×4、ひじきごはん×4、わかめごはん×4、五目ごはん×4、小松菜ごはん×4、ふわふわ玉子粥×4、しっかりおでん×4、煮込みハンバーグ×4、ごろごろ肉じゃが×4、まんぞく豚汁×8、プレーンデニッシュ×4、メープルデニッシュ×4、チョコデニッシュ×4、黒みつきなこ餅×4 合計14種類(ごはん6種、おかず4種、パン3種、スイーツ1種) セット詳細 : ごはん×4、ひじきごはん×4、わかめごはん×4、五目ごはん×4、小松菜ごはん×4、ふわふわ玉子粥×4、しっかりおでん×4、煮込みハンバーグ×4、ごろごろ肉じゃが×4、まんぞく豚汁×8、プレーンデニッシュ×4、メープルデニッシュ×4、チョコデニッシュ×4、黒みつきなこ餅×4
|
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/designshop-jp/2150000007002_b.jpg) IZAMESHIのコンセプトは「食べない備蓄食から、おいしく食べる長期保存食へ。」
| | ![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/designshop-jp/2150000007002_c.jpg) 災害時の非常食としてはもちろんのこと、美味しさにもこだわっているので忙しい日のお家ご飯の一品にお使いいただいたり、登山、キャンプなどのアウトドアシーンや職場の残業飯としても手軽に準備して食べられます |
" target="_blank" tabindex="-1">
![](<p>ブランド<br> :IZAMESHI イザメシ<br><br>サイズ<br> : 箱 W205×D400×H216mm※1箱あたり<br><br>セット内容<br> :合計60種<br>ごはん、ひじきご飯、わかめご飯、五目ご飯、小松菜ご飯、ふわふわ玉子粥、しっかりおでん、煮込みハンバーグ、ごろごろ肉じゃが、黒みつきなこ餅、プレーンデニッシュ、チョコデニッシュ、メープルデニッシュ…各4個/まんぞく豚汁…各8個※商品の仕様は、改良のため予告なく変更する場合があります。変更後は、順次自然切替えとなります。<br><br>賞味期限<br> : ごはん、わかめご飯、ひじきご飯、五目ご飯、小松菜ご飯:製造より5年間<br>その他:製造より3年間 ※製造から6ヶ月以内の商品をお届けいたします。<br><br>■ご購入前に商品説明文内に記載の注意喚起を必ずご確認の上でお買い求めください。</p><br><!--画像一枚 表示 -->https://shopping.c.yimg.jp/lib/designshop-jp/2150000007002_image.jpg)
いざという時の必需品を日常に。IZAMESHI/ホーム イザメシ 長期保存食セット
突然の災害のための非常食。もしもの備えとして常に用意をしておきたいものですが、そのまま忘れて気がついたら賞味期限が切れてしまうことも…。
IZAMESHIのコンセプトは「食べない備蓄食から、おいしく食べる長期保存食へ。」
災害時の非常食としてはもちろんのこと、美味しさにもこだわっているので忙しい日のお家ご飯の一品にお使いいただいたり、登山、キャンプなどのアウトドアシーンや職場の残業飯としても手軽に準備して食べられます。
このホームイザメシは4人家族3日分の保存食セット。ごはん、おかず、パン、スイーツがバランスよく計60品、2箱に分けて入っています。
Groovisions(グルーヴィジョンズ)が手掛けたオリジナルデザインのダンボールは保管時にも見つけやすく、食べたら補充するローリングストックにも便利です。
【お召し上がり方】
・ごはん
イザメシのご飯は一度炊いたものを乾燥させたアルファ化米です。
保存食の独特なくさみもほとんどなく、また国内のノンアレルギー認定工場で製造されているため安心してお召し上がりいただけます。
・作り方
1.封を開け、スプーンと乾燥剤を取り出します。
2.袋の内側の線まで水またはお湯を注ぎ、チャックを閉めます。水の分量によってお好みのかたさでお作りいただけます。
3.水で60分、お湯で15分時間をおけばできあがり。
袋が自立しますので、袋のままでもお召し上がりいただけます。
※調理用の水は付属しておりません。別途ご用意ください。
・おかず、粥、リゾット
非常時は水や火を使わずに常温のままで封を開けるだけでおいしく召し上がっていただけます。
温める場合は、沸騰したお湯に袋のまま湯煎または、お皿に中身をあけて電子レンジで温めてください。
・デニッシュ
缶切りなしで開けることができるプルタブ付です。缶から出してそのままお召し上がりいただけます。
・餅
乾燥餅、きなこ、黒みつ、戻し水、割り箸が全て入っています。
付属の戻し水で乾燥餅をもどし、きなこ、黒みつをかけてお召し上がりください。
■IZAMESHI / イザメシ
食べない備蓄食から、おいしく食べる長期保存食へ。
災害用としてだけでなく、日常の食卓やアウトドアシーンにも美味しく食べられる味付けと豊富なバリエーション魅力の新しい保存食。
セット詳細 : ごはん×4、ひじきごはん×4、わかめごはん×4、五目ごはん×4、小松菜ごはん×4、ふわふわ玉子粥×4、しっかりおでん×4、煮込みハンバーグ×4、ごろごろ肉じゃが×4、まんぞく豚汁×8、プレーンデニッシュ×4、メープルデニッシュ×4、チョコデニッシュ×4、黒みつきなこ餅×4 合計14種類(ごはん6種、おかず4種、パン3種、スイーツ1種) セット詳細 : ごはん×4、ひじきごはん×4、わかめごはん×4、五目ごはん×4、小松菜ごはん×4、ふわふわ玉子粥×4、しっかりおでん×4、煮込みハンバーグ×4、ごろごろ肉じゃが×4、まんぞく豚汁×8、プレーンデニッシュ×4、メープルデニッシュ×4、チョコデニッシュ×4、黒みつきなこ餅×4
|
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/designshop-jp/2150000007002_b.jpg) IZAMESHIのコンセプトは「食べない備蓄食から、おいしく食べる長期保存食へ。」
| | ![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/designshop-jp/2150000007002_c.jpg) 災害時の非常食としてはもちろんのこと、美味しさにもこだわっているので忙しい日のお家ご飯の一品にお使いいただいたり、登山、キャンプなどのアウトドアシーンや職場の残業飯としても手軽に準備して食べられます |
" alt="非常食 保存食 IZAMESHI ホーム イザメシ 4人分 長期保存食セット 備蓄 工場 ローリングストック おしゃれ デザイン シンプル">